久米島町立学校等適正規模・適正配置検討審議会

公開日 2025年11月07日

更新日 2025年11月07日

令和7年9月3日(水)、第1回目の久米島町立学校等適正規模・適正配置検討審議会を開催しました。

有識者委員をはじめ、町立学校のPTA会長、区長会長、学校長、保育園長など、さまざまな立場の12名の方に委嘱状を交付し、委員に就任していただきました。また、町内幼稚園・小学校・中学校の適正規模及び適正配置について方針案の作成を諮問しました。

検討審議会での所掌事務は以下のとおりとなります。

所掌事務

  1. 町立幼稚園・小学校・中学校の適正規模に関すること
  2. 町立幼稚園・小学校・中学校の適正配置に関すること
  3. 前各号に掲げるもののほか教育委員会が必要と認める事項

配布資料

01会次第[PDF:63.4KB]

02久米島町立学校等適正規模・適正配置検討審議会規則[PDF:87.1KB]

03検討審議会委員名簿[PDF:87.2KB]

04検討審議会事務局名簿[PDF:49.8KB]

05諮問書[PDF:65.1KB]

06(資料1)第1回検討審議会資料[PDF:1.14MB]

07(資料2)小規模校のメリット・デメリット[PDF:362KB]

08(資料3)委員会開催スケジュール(案)[PDF:263KB]

09(手引き)公立小学校・中学校の適せ規模・適正配置等に関する手引き(H27.1文部科学省)[PDF:712KB]

お問い合わせ

教育課
住所:〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地(博物館内)
TEL:098-985-2287
FAX:098-996-2254

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード