公開日 2025年09月26日
更新日 2025年09月26日
日本樹木医会沖縄県支部より樹木医3名が来島し「久米の五枝のマツ」の診断を行い、8月26日に枯死であると診断されました。
久米島町は文化庁へ国指定天然記念物の滅失届を今月提出し、これから国指定天然記念物の指定解除に向けた手続きが開始されます。指定解除の手続きには、文化庁からの視察等も含め、数か月を要します。
今後、倒木・枝の枯損による落下の危険性も考えられるため、文化庁との調整のうえ、木全体を伐倒することとなります。それまでの間、土帝君(拝所)に通じる木道は立ち入り禁止となります。土帝君参拝の方にはご迷惑をおかけしますが、柵の外側より参拝してくださいますようお願いします。
長年、久米島の象徴として親しまれてきた「久米の五枝のマツ」の姿が見られなくなるのは、町民にとって大変残念で惜しまれることですが、みなさまのご理解をよろしくお願いします。
お問い合わせ
久米島博物館
住所:〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地
TEL:098-896-7181
FAX:098-896-7182
E-Mail:sizen@town.kumejima.lg.jp