令和6年度久米島町地域おこし協力隊の活動報告について

公開日 2025年03月05日

更新日 2025年03月05日

久米島町では様々な分野で地域おこし協力隊が活動しています。

「地域おこし協力隊って何?」「何をしているの?」「どんな人たち?」を知っていただくために毎年活動報告会を開催しております。

今後も町民の皆様へ活動の周知と協力隊との交流の場をつくっていきますので、地域おこし協力隊のみんなへの応援よろしくお願いします。

地域おこし協力隊とは?(総務省サイト)

動画配信及びスライド資料

1 高校魅力化コーディネーター

活動報告の視聴はこちらから☞ YouTube配信(外部リンク)

スライド資料はこちらから ☞ 高校魅力化コーディネーター_発表スライド[PDF:4.89MB]

2 町営塾(学習センター)運営スタッフ

 活動報告の視聴はこちらから ☞ YouTube配信(外部リンク)

 スライド資料はこちらから ☞ 学習センター_発表スライド[PDF:6.23MB]

3 町営寮(じんぶん館)運営スタッフ

活動報告の視聴はこちらから ☞ YouTube配信(外部リンク)

スライド資料はこちらから ☞ ハウスマスター(じんぶん館)_発表スライド[PDF:513KB]

4 まなびやコーディネーター(中学校学習支援)

活動報告の視聴はこちらから ☞ YouTube配信(外部リンク)

スライド資料はこちらから ☞ まなびやコーディネーター_発表スライド[PDF:19.4MB]

5 不登校支援 よんなあ教室

活動報告の視聴はこちらから☞ YouTube配信(外部リンク)

スライド資料はこちらから ☞ よんなあ教室_発表スライド[PDF:3.69MB]

6 移住定住相談窓口スタッフ(島ぐらしコンシェルジュ)

活動報告の視聴はこちらから☞ YouTube配信(外部リンク)

スライド資料はこちらから ☞ 島ぐらしコンシェルジュ_発表スライド[PDF:2.6MB]

<各活動関連ホームページ>

移住定住相談窓口スタッフ

久米島高校魅力化プロジェクト(町営塾、町営寮)

お問い合わせ

企画財政課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (久米島町役場 2階)
TEL:098-985-7122
FAX:098-985-7080

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード