公開日 2025年08月01日
更新日 2025年08月01日
熱中症対策していますか
暑い日が続いておりますが、皆様は熱中症は予防していますか?熱中症は屋外だけでなく屋内でも症状が現れます。
chushoyobou[PDF:1.14MB]【厚生労働省熱中症対策チラシ】
熱中症対策三カ条!
1こまめな水分補給
2知識の補給
3行動の実行
下記リンク内「熱中症予防啓発動画」を参考に、こまめな水分補給、暑さを避ける、暑さに負けない体力をつける、の3つに注意して熱中症を予防し暑い夏を乗り切りましょう。
各省(国の機関)がいろいろな「熱中症予防啓発動画」を作成しています。キャラクターや動物・俳優を活用して、わかりやすくシンプルでユーモアある動画も多々ありますので参考にしてください
環境省熱中症予防情報サイト 熱中症について学べる動画 (env.go.jp)
熱中症についての詳しい情報は、下記のリンクへアクセスしてください。
【厚生労働省 熱中症予防対策サイト】
熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
【環境省 熱中症予防情報サイト ホームページアドレス】
http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_pr.php
【環境省 熱中症環境保健マニュアル】
お問い合わせ
福祉課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (久米島町役場 1階)
TEL:098-985-7124
FAX:098-985-7120
E-Mail: fukushi@town.kumejima.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード