【事業者の皆様へ】セグロウリミバエの緊急防除に伴う規制

公開日 2025年04月24日

更新日 2025年04月25日

セグロウリミバエの緊急防除に伴い、沖縄本島内の26市町村から以下の植物は、久米島へ持ち込むことができません。ただし、外装(梱包やバンドル)に「移動制限植物検査合格証」が貼られているものは、持ち込み可能です。

移動制限植物検査合格証が必要な植物(例)

以下の植物の生果実と花

野菜

うり類(ゴーヤー、カボチャ、ズッキーニ、ヘチマ、スイカ、トウガン、キュウリ、メロン、モーウイ、シロウリ、マクワウリ、ユウガオ、ハヤトウリなど)、
サヤインゲン、トウガラシ、ピーマン、パプリカ、トマト、ミニトマト、ペピーノなど※ オクラ、レタス、ナスは、移動制限植物ではありません。

くだもの

パッションフルーツ、パパイヤ、バンジロウ(グァバ)、ドラゴンフルーツ、パラミツ(ジャックフルーツ)、フトモモ、マレーフトモモ、スモモ、サポジラ、ノニ、オウギヤシ、ナンヨウザクラなど

※ マンゴウ、バナナ、パインアップルは、移動制限植物ではありません。

事業所の皆さまへ

事業所のみなさまへ[JPG:260KB]

お問い合わせ

産業振興課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (久米島町役場 1階)
TEL:098-985-7134
FAX:098-985-7120