みんなで学ぶ!首里城復興「お出かけ講座」(2/16)

公開日 2025年02月10日

更新日 2025年02月14日

首里城の正殿は、令和8年度の完成を目指して復興工事が行われています。

首里城復興お出かけ講座では、琉球歴史研究家の上里隆史先生が首里城の歴史や復興についての解説、正殿復元の現場で指揮を執る山本信幸棟梁から、復興に携わる方々についてお話します。

また、宮大工の指導による「かんな削り体験」と首里城正殿に使用された木材の端材を使ってオリジナルのスマホスタンド制作のワークショップが行われます。ぜひご参加ください。

みんなで学ぶ!首里城復興「お出かけ講座」

チラシ
チラシ

首里城復興おでかけ講座[PDF:5.29MB]

開催日

2025年2月16日(日曜日)

開催時

13時00分-16時00分

開催場所

久米島町複合型防災・地域交流センター
「ほんのもり」多目的室

申込み

事前申込制

ファクス、メール、お電話にて先着順にて受付。(当日会場でも受付可能です)

受付期間

2025年2月14日午後5時まで

※土日・祝日(2/11)は、お休みのため受付できません。

費用

参加無料

問い合わせ

首里城復興「お出かけ講座」事務局
【株式会社サン・エージェンシー】
電話:098-862-3580
ファクス:098-862-3548
メール:demaek@sun-agc.co.jp

関連サイト

沖縄県公式サイト 首里城復興「お出かけ講座」

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード