公開日 2024年12月19日
更新日 2025年01月15日
久米島町では、保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、地域で保育や子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する方、又は従事している方を対象として、必要な知識や技能等を習得した「子育て支援員」を要請する研修を実施します。
詳細につきましては、以下をご確認ください。
【詳細】令和6年度久米島町子育て支援員研修[PDF:348KB]
※申込期間延長しました
実施コース
地域保育コース(地域型保育)定員20名
コース内容 | 日程 | 時間 | 実施方法及び会場 |
---|---|---|---|
オリエンテーション ※参加必須 |
(予定)1月18日(土) 町役場内 |
1.5時間程度 | ※1会場にご参加ください。 |
基本研修 | (予定)視聴期限 1月21日~3月3日 |
8時間程度 | ※2eラーニング研修 |
専門研修 | 27時間程度 | ||
実技 グループワーク・心肺蘇生 |
(予定) 3月町役場内 |
4時間程度 | ※3会場にご参加ください。 |
申込要件
- 久米島町に在住の方
- 久米島町内において、子ど も・子育て支援事業等の保育従事者として従事することを希望する方および現に従事している方
- 保育経験はあるけどブランクがあり現場に戻るのが不安な方
受講料
無料(交通費・通信費等は自己負担となります)
申込期限
× 令和7年1月14日(火)
〇令和7年1月16日(木) ※申込期間延長しました
※応募者多数の場合、選考となりますのでご了承ください。
申込方法
以下に記載のあるQRコード、又はURLより、お申し込みください。
【詳細】令和6年度久米島町子育て支援員研修[PDF:348KB]
※電話、メール、書面の受付は行っておりません。
研修や申込に関する問い合わせ先
株式会社東京リーガルマインド那覇本校
電話:098-867-5001(受付時間:平日11時から17時)
Mail:okinawaw-kosodate@lec-jp.com
お問い合わせ
福祉課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (久米島町役場 1階)
TEL:098-985-7124
FAX:098-985-7120
E-Mail: fukushi@town.kumejima.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード