久米島町防災訓練に参加しよう!(11/5)

公開日 2024年10月11日

更新日 2024年10月31日

令和6年度 久米島町防災訓練を下記のとおり実施します。いつ起きるか想定できない災害に備えるため、多くの皆さまのご参加をお願いします。 

令和6年度 久米島町防災訓練

久米島町防災訓練津波避難場所

目的

大地震の発生及び大津波を想定した訓練を実施することにより、町民等の防災意識の啓発と災害対応能力の習得を図ることを目標とします。
※災害対策基本法及び久米島町地域防災計画に基づき実施

日時

令和6年11月5日(火)10時~11時

実施場所

◎大地震避難訓練:久米島町全域 

◎大津波避難訓練:久米島町全域(大岳校区、比屋定校区及び字山城除く)

大津波避難訓練

地震発生後、丈夫な机の下など安全な場所に避難する。 地震が収まれば広い安全な場所に避難する。

防災行政無線の放送や緊急速報メールを確認したら、「まずひくく・あたま をまもり・うごかない」安全確保行動(シェイクアウト)を取りましょう。

まずひくく

大津波避難訓練

海抜の低い地域(清水校区、久米島校区、仲里校区、美崎校区)は、 地震が収まれば津波が発生するものと想定し避難を行います。

避難の方法については、原則「徒歩」としますが、津波避難場所への距離が遠い地区及び災害時要支援者(高齢者、 幼児、障害者、病人、妊婦等)の避難方法については、家族又は近隣住民及び各区長を中心とする自主防災会等 の協力のもと車輌で避難してください。 ※訓練の前に「久米島町防災ハザードマップ」もご覧ください。

徒歩以外(自動車等)での避難の場合は、できるだけ道幅の広い車道を通り、避難所に限らず高台 へ避難しましょう。 

令和6年度久米島町防災訓練津波避難場所

久米島町防災訓練津波避難場所

久米島町ハザードマップ

久米島町防災ハザードマップ

WEB版防災ハザードマップ

お問い合わせ

総務課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (久米島町役場 2階)
TEL:098-985-7121
FAX:098-985-7080

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード