運転免許更新時の講習について

公開日 2024年06月27日

更新日 2025年07月29日

久米島町で運転免許証を更新するときは講習区分に関わらず、全て2時間の講習になります。(高齢者講習を除く)

 

講習について

場所

ほんのもり 1階多目的室

時間

毎月第2、第4金曜日

受付:午後1時15分から午後2時
講習:午後2時から午後4時

必要なもの

  1. 沖縄県証紙 1,400円(免許講習受付、久米島交番では購入できませんので、町内の琉球銀行でご購入ください)
  2. 免許更新のハガキ
  3. 運転免許証

講習後の免許更新手続きについて

  • 誕生日の前後の1か月前から受付
  • 受付時間は、毎週火・金曜日 午前9時30分~午後1時

必要なもの

  1. 免許更新のハガキ
  2. 写真(6か月以内に撮影し、無帽、正面、無背景で胸から上が写っているもの 縦3cm、横2.4cm)
  3. 沖縄県証紙 2,850円(久米島交番では購入できません。町内では琉球銀行で購入できます)
  4. 運転免許証

運転免許証の交付

免許更新手続後、約1ヶ月で久米島交番で運転免許証を交付

  • 急ぎの場合には沖縄本島の運転免許センターにて免許更新ができます。この場合は運転免許証を即日交付ができます。(下記のリンクより受付時間などをご確認ください)
    運転免許証の更新手続のお知らせ | 沖縄県警察 (pref.okinawa.jp)
  • 講習前に手続きがありますので、時間に余裕を持ってお越しください

お問い合わせ

沖縄県警察本部交通部運転免許課
電話 098-851-1000 内線562