公開日 2025年03月03日
更新日 2025年03月04日
令和7年度久米島町学校ICT活用支援事業委託における公募型プロポーザルの実施について
目的
文部科学省「GIGAスクール構想」等による機器整備に合わせ、1人1台端末環境による本格的な教育活動が展開される中、その円滑な運用を支え、子供の学びを保障するための運用面の支援の強化が求められている。
そのことを踏まえ、本業務では、学校における教員のICT活用をサポートするICT支援員等を配置し、授業支援、教員研修、教材作成等の支援を実施することで、久米島町立小中学校に整備したICT環境を効果的に活用して指導する教員の力を高めるとともに、児童生徒の情報活用能力の活用を支援する。
実施方法
令和7年度久米島町学校ICT活用支援事業委託について、プロポーザル参加者を公募し提案を求め、その内容を評価し、最も優れた提案をした者と契約の締結を交渉するものである。
スケジュール
内 容 | 日 程 |
公募開始の公表 | 令和7年3月3日(月) |
質疑の受付締切 | 令和7年3月5日(水)午後5時まで |
参加申込書の提出締切 |
令和7年3月12日(水)午後5時まで |
企画書の提出締切 | 令和7年3月18日(火)午後5時まで |
審査実施予定日(プレゼンテーション) |
令和7年3月25日(火)午後予定 |
審査結果の公表 | 令和7年4月1日(月)予定 |
契約の締結予定日 | 令和7年4月上旬(予定) |
留意事項
※本公募は、令和7年度の久米島町当初予算の成立及び沖縄振興特別推進交付金の交付決定を前提とした年度開始前の事前準備手続きであり、予算成立及び交付決定の後に効力を生じるものです。町議会において当初予算案が否決もしくは修正された場合や、国の交付決定がなされなかった場合、交付決定額に変更があった場合は、契約の一部又は全部を締結しないことがあります。
募集内容
様式
お問い合わせ
教育課
住所:〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地(博物館内)
TEL:098-985-2287
FAX:098-996-2254
E-Mail:kyoiku@town.kumejima.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード