公開日 2020年11月27日
更新日 2020年12月16日
バーデハウス久米島は一時閉館しておりますが、「奥武島キャンプ場」は引き続きご利用いただけます。
11月より管理運営が「バーデハウス久米島」から「久米島町」へ変更となりました。また、利用方法や利用料なども変更となりましたので、利用案内をご確認うえご利用ください。
なお、新型コロナウイルス感染対策のため、異なるグループ間の距離の確保や共有スペースにおけるマスク着用、手指の消毒などにご協力いただきますようお願いします。
奥武島キャンプ場ご利用案内
キャンプ場ご利用の流れ(ご予約・チェックイン・チェックアウト)
- お電話にてご予約後、チェックイン当日に利用申込書へご記入・ご提出をお願いします。(受付時間午前9時30分~午後4時30分)
- センターハウスでチェンクイン手続きを行い、利用料金をお支払い下さい。その際、水栓用カギをお渡しします。
- チェックアウト時に水栓用カギを返却してください。(午後4時30分~午前9時の間にチェックアウトする場合は専用ボックスへ入れてください。)
キャンプ場ご利用上の注意事項
- 奥武島一帯の海岸には監視員がおりません。海浜でのレジャーの際は全て自己責任となりますので、あらかじめご了承ください。
- ペットの同伴はご遠慮ください。(ただし、補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)は除きます。
- 花火のご利用は広場のサークル内のみ可能です。ただし手持ち花火に限ります。なお、キャンプファイヤーを行う場合は、事前に消防への届け出が必要となります。また、テントサイト内は火気厳禁です。調理等は共同炊事場をご利用ください。
- 許可を得た場合を除き、テントサイト以外の場所へのテント設営や多目的広場の芝生を傷める行為(無許可のテント・タープ類の設置)は禁止しております。
- 大音量での音響機器等の使用、他の利用者の迷惑となる行為、治安を損なう行為は禁止しております。
利用時間
項目 | 時間 |
---|---|
チェックイン | 午前10時から午後4時30分 |
チェックアウト | 午前10時まで |
デイキャンプ | 午前10時から午後8時 |
利用料金
施設名 | 区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|
キャンプ場 | テントサイト | 一区画あたり24時間以内 | 1,000円 |
デイキャンプ | 大人・小人一律1回あたり | 100円 | |
温水シャワー | 1回あたり(10分) | 200円 | |
センターハウス | 大広間 | 1時間につき | 1,000円 |
多目的広場 | パークゴルフ | 1人1回につき | 200円 |
イベント広場 | 半日(4時間)につき | 4,000円 | |
キャンプ | 1人1回につき | 500円 |
- テント用品などのレンタルはございませんので、お客様各自でご持参ください。
- デイキャンプの際に出たゴミは、お客様ご自身でお持ち帰りください。
- 宿泊利用者はゴミを分別し、所定のごみ置き場へお持ちください。
- デイキャンプの際、午後8時を過ぎた場合は宿泊扱いとなります。
- 利用時間には準備及び片付けの時間も含みます。
お問い合わせ
商工観光課
住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地(久米島町役場2階)
TEL:098-985-7131
FAX:098-985-7080
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード